漫画「ダイヤのA act2」、最新180話「チームの為に」のネタバレ感想です。市大三高 対 薬師。天久のツーシームジャイロを前に雷市は再び敗れる。天久は続く真田も三振に捕らえる。市大三高の星田は天久に約束したとおりタイムリーヒットを放った。
180話の続き、ダイヤのA最新181話のネタバレ感想はこちら
前話、ダイヤのA 179話のネタバレ感想はこちら
前話 ダイヤのエース act2 179話の振り返り
薬師 対 市大三高 6回表、天久は三度目の雷市との勝負
雷市は天久の新球を打ち返すも内野ゴロに終わる。続く真田も三振に終わる。6回裏の市大三高の攻撃、星田は真田を捕らえ、市大三高は追加点を奪う
8回裏、4度目最後の勝負を前にベンチで雷市は精神統一していた
ダイヤのA 180話 ネタバレ 感想
薬師 対 市大三高 八回表
バッターボックスの増田は天久相手に粘りを見せ
最後はフォアボールで出塁
キャッチャーの高見は天久が終盤となり疲れが出てきていることに気づく
田原監督は増田のようなバッターを9番に置く薬師のオーダーがよく考えられていると評する
天久、急にピンチの予感
考えてみればずっとひとりで投げてるから当然なんですけど。雷市まではサクッといくと思ってました
続くバッターは1番、秋葉
バントの構え
から振り直して、ピッチャーゴロでワンアウト
しかしその間、走り出していた増田は2塁へ
ここで雷市が登場
湧く観客席
高見は新球スライが当てられたのはコースによって曲がりが浅くなるからかと分析
田原監督は球数が87と確認
心配する球数ではないが新球を投げた影響が計り知れないと危機感を抱く
轟監督は雷市に声をかけ、チームのために自分のスイングをしてこいと送り出した
真田は俺とお前で決めよう、とネクストバッターズサークルから合図をおくった
雷市への声援が響く中
市大三高メンバーはマウンドの天久の元へ集まる
天久はみんなジャイアントキリングが大好きだと反応しつつ
さくっと黙らせちゃおうかといつもの調子でつぶやいた
ついに・・・ラスト勝負ですね
しかし雷市がホームランだとしても同点
でもまだワンアウトなので真田も勢いに乗れればチャンスは続きますね
あと2回あるのでここは同点になっちゃうような気がしますねー
せっかくの新球なので天久に勝たせてあげたいけど!
薬師 対 市大三高
一回 0 – 1
二回 0 – 0
三回 0 – 0
四回 0 – 0
五回 0 – 0
六回 0 – 1
七回 0 – 0
八回