漫画「BUNGO」、ブンゴの最新第254話「トラブル」のネタバレ感想です。全国大会第二回戦、砂南シニア戦。袴田の活躍に東光の部長、近藤が目をつける。試合は野田のホームランもあり7-0で青央が勝利。しかしラストプレーで袴田が手をけがしてしまう。
254話の続き、BUNGO ブンゴ最新255話のネタバレ感想はこちら
前話、BUNGO ブンゴ 253話のネタバレ感想はこちら
前話、BUNGO ブンゴ 253話の振り返り
全国大会、青央VS砂南シニア。東光の近藤が袴田に興味を示したので焦る荒深。近藤は有利なのは以前から目をつけていた横一の方で、自分たちは最大の誠意を見せるだけだという
試合は野田のホームランなどで青央が7-0とリードを広げたまま最終回に。最終回、中川はホームを狙いひた走る。文吾のレーザービームでバックホーム
見事にアウトとなるが、袴田は手を痛めてしまう
BUNGO ブンゴ 最新 254話 ネタバレ 感想
3回戦の相手は?
7-0で砂南に勝利した青央
しかしラストプレーの接触で袴田は手を痛めていた
中川が心配して声をかけると、袴田は気にすんな、自分のタッチの入り方も良くなかったと応えた
袴田キャプテンとしてのリーダーシップはもちろんのこと
スポーツマンシップも兼ね備えていて、好感度大!
てっきり文吾の剛速球のせいで怪我したのかと思ってましたが中川のアツい走りが理由だったのですね。なんかごめん文吾・・・(笑)
球場のトイレでは
全裸で用を足す判野
そこへやってきた河村
青央の試合を見て大興奮の判野は手を洗わずに河村に迫る
伊左治、中川の代表級相手に完勝した
チームとして攻撃を仕掛けられるし、守備も堅く隙ナシだと
明日試合するのが楽しみだという判野に
文吾とやるには富士ヶ丘を倒さないといけないと河村が闘志を燃やす
富士ヶ丘と知多翔洋の試合楽しみですね。でも試合はダイジェストだけで細かくは描かれないですかねー
知多翔洋は判野以外にも面白いメンバーがいるかもですね!
にしても全裸でトイレしていた判野、他のコマで下半身だけ履いてて笑いました。
全裸にみえたのもくるぶしまでおろしてたのかな?とか色々と考えてしまった
試合後、袴田の手の怪我の検査のため青央メンバーは病院へ
打撲との診断だったが全治1週間ということになった
大したこと無くて安堵する青央だったが
全国大会の日程は全5日で、今日は2日目
残り3日間しかないと考えると・・・と不安を感じる
野田監督も3年になり袴田の存在感が増していき
青央にとってなくてはならない存在になった袴田の離脱は青央シニア最大のトラブルだと悩む
袴田大したこと無くてよかったですが、全国大会での活躍が見れないのは残念ですね
東光も興味を示しだしたところだったのですが、活躍するところを見せられなきゃ良い話もなくなっちゃいますかね
当の袴田はすぐに球場に戻り知多翔洋と富士ヶ丘の試合を偵察だと言い
米村にも一緒に見てもらい、伝えることがいっぱいあると早くも気持ちを切り替えていた
戸惑う主要メンバーに袴田は、試合に出れなくてもやれることはあるし、大会中の復帰も諦めていないと言う
そして俺がいないとそんなに不安か?と煽ると、瑛太と野田は米村の方がバッティングがいいし、尾野と組んだほうがやりやすいし、と言い返す
文吾はどこが相手でも勝ち続けて袴田の復帰を待つ。と闘志を燃やした
瑛太と尾野のバッテリーとか、ありましたっけ?この後そのコンビでの試合もアリ得るのかなー
まずは3回戦の米村と文吾のコンビですね。久しぶりな気がするー!楽しみです!!
会場では富士ヶ丘と知多翔洋の第二試合が始まろうとしていた
きっと知多翔洋が勝つんでしょうねー。ちょっと河村のメンタルが心配です。
酷い負け方だけはしないでほしいなー
あけましておめでとうございます。
河村はやっぱりこの試合で敗北ですかね…
今年は「判野」と「杉浦」戦で話数が満たされる予感(笑)
あけましておめでとうございます
判野と杉浦見た目かぶりがちなんで1人ずつ出てきてほしいです(笑)
米野とブンゴのバッテリーで進化型ど真ん中直球で伴野を討ち取る姿がみたいです。
コメントありがとうございます!
文吾VS判野は楽しみですよね。判野がすごいとこも早く見たいです