漫画「チェンソーマン」最新84話「地獄のヒーロー」のネタバレ感想です。マキマはこれまでデンジを助けた悪魔たちの亡骸を前に、今日が復活の日だと語る。そこへ岸辺たち公安が突入。地獄の悪魔を召喚。デンジに助けを求めたマキマ、チェンソーマンは地獄の悪魔を切り刻んだ。
84話の続き、チェンソーマン最新85話のネタバレ感想はこちら
前話、チェンソーマン 83話のネタバレ感想はこちら
前話 チェンソーマン 第83話 振り返り
マキマは失意のどん底にあるデンジを連れて部屋を出る。廊下にはデンジの眷属であるという悪魔たちの姿が。今日が復活の日だと口にした次の瞬間。マキマのいる場所が大砲でふっ飛ばされる
対岸のビルには岸辺が、公安たちはビルに乗り込み地獄の悪魔を召喚。マキマが助けを求めるとデンジはエンジンをかけて地獄の悪魔を切り刻んだ
チェンソーマン 最新84話 ネタバレ 感想
チェンソーマンの力
チェンソーマンに切り刻まれた地獄の悪魔に公安の男が血を飲ませた
空にドアが現れ、そこから飛び出した手によりチェンソーマンは地獄へと落とされてしまった
そらからどこでもドア的なの出てくる演出かっこよすぎます
引っ張られてドアの向こうへ連れて行かれるのかと思いきや、そのまま手で覆われて?地獄行きですか
地獄どんなとこだろうな
ビルの中では岸辺がマキマに向けて銃を構える
総理大臣との契約でマキマへの攻撃は日本国民の誰かの病気や事故に変換される
何者か訊かれたマキマはチェンソーマンのファンだと応える
チェンソーマンは助けを呼ぶとやってくる地獄のヒーローで
悪魔たちに恐れられている
そして、チェンソーマンが食べた悪魔は、その名前の存在がこの世から消えるのだと説明する
すごい能力なんですけど!!食べる≒殺すってことで良いんですかね。いつも食べてはないよね?
岸辺が能力を疑うも、マキマは消えてしまうから認識できないのだと
試しにマキマはナチスがユダヤ人に何をしたかと尋ねる
岸辺は答えられない
エイズや第二次世界大戦など、悪魔と同様に恐れられた数々の出来事は
チェンソーマンが食べてしまい、もう自分にしか思い出せないという
マジですか。。。岸辺が勉強不足なわけじゃなく、色々な疫病や戦争はなかったことになってるのか
歴史の教科書ペラペラじゃないのかな・・・
今だとコロナもなかったことになるのかな
アキが前話の廊下にデンジの眷属として姿が無かったのもそのせいでしょうか?大天使だったけどアキが倒したので存在しないことになってる?
マキマには自分より程度が低い者を支配できる能力がある
チェンソーマンと戦い、勝利すればチェンソーマンを支配できるだろうと
そして、その力でより良い世界を作る
死や戦争等を消し去るのだと
岸辺はチェンソーマンに負けて食われることは考えないのかと尋ねる
マキマはそれもまた良い。自分はチェンソーマンのファンなのだから食べられて一部になるなら光栄だと
すげーこと考えてますねマキマ
私たちは既にマキマの支配下なのかもしれないですね。コロナよりも不都合な過去を忘れているのかもしれない
地獄への扉が再び開かれる。今度はチェンソーで切り刻まれて
中から血まみれのチェンソーマンが現れた
次回は巻頭カラーとのことなので楽しみです。
毎号驚きの事実が明かされまくってますね。今回はマキマの狙いも判ったし、能力?というか総理大臣との契約内容も驚きでした。
マキマが死なないのはそのせいなのですねー。岸辺のことはマキマはどうするつもりなのでしょうか
マキマの話だとチェンソーマンと戦いたいようなので、次号はついにマキマVSチェンソーマンでしょうか
マキマはデンジに情けをかけさせないためにも骨抜きにしたのかもしれませんね