漫画「DAYS」、デイズの最新第358話「水樹寿人」のネタバレ感想です。桜高戦、後半。水樹はリミッターを外したかのような活躍を見せる。犬童、成神、如月も止めることができない。水樹は残り2分かとつぶやく。生方と中澤監督に送ったサインの意味とは・・・
358話の続き、DAYS デイズ最新359話のネタバレ感想はこちら
DAYS デイズ 最新コミックス39巻のネタバレ感想はこちら
前話、DAYS デイズ 357話のネタバレ感想はこちら
前々話、DAYS デイズ 356話のネタバレ感想はこちら
前話、DAYS デイズ 357話 振り返り
聖蹟対桜高、後半戦。こぼれ球を走って拾った柄本、亀山が立ちはだかり、ボールを奪われるも奪い返す。こぼれ球が水樹に渡り、ゴール前へ
君下からのセンタリング、強烈なヘディングシュートだったが惜しくも枠を外れる。水樹は残り2分だとつぶやく。試合時間は残り7分
水樹が生方と中澤監督にVサインを出す。サインの意味とは
DAYS デイズ 最新 358話 ネタバレ 感想
巻頭カラー
見開き扉絵、聖蹟3年集結!!
聖蹟 対 桜高 残り7分
幼い頃の水樹少年
トンボを捕まえては背中の羽をむしっていた
自分は他の子供たちのように笑ったり、泣いたりができず
みんなと同じように感じることがなかったから、幼いながらに自分は壊れているのかもと感じていた
羽むしりに気づいた母親は泣き、父親は怒るも
祖父だけは蝉をやったと理解をしめした
トンボのは眠知りシーンはゾクッとしちゃいました・・・子供の頃からユニークだったんですね水樹は
水樹は攻め込む犬童に対峙
右足に痛みを感じ、顔をしかめる
脳裏には医師から痛い時は頼って、怪我とはもう少し賢い付き合い方をしないとと言われたのが蘇る
Oh・・・ノーーー
やっぱり前話のピースサインは残り2分しか持たねーって意味だったんですね
水樹の怪我は辛いなー
この後同点で終わっても、PKには出ないってことですよね
サッカーの神様なんて・・・いなかったんやーーー
ボールを奪う水樹
しかし犬童がすぐに立ちはだかる
じいちゃん笑うかな?とつぶやいて水樹が仕掛ける
祖父の言葉とチームへの思いが交錯する
中澤監督が無理をするなと叫ぶ
犬童を抜き走り出した
水樹のモノローグでこれが最後のプレーになりそうな感じがしました
次回のタイトルは「ヒーロー」
まさに聖蹟のヒーローとなるようなプレーを見せて交代ですかね
誰と交代でしょうか・・・同点、残り5分だとしても重要な局面です
めちゃくちゃ切ないエピソードでしたね・・・
聖蹟 対 桜高
1 – 2
柄本(前半20分) – 成神(前半40分)、成神(後半35分)
水樹〜!決めてくれ〜!後2分と言ってたってことは、水樹もそれ以上やったら壊れるとわかってるんでしょうね。いやぁ、サッカーの神様に治してもらったのだとてっきり思ってました。水樹と交代する選手誰でしょう。僕は来栖が好きなので、出て欲しいですね。
ただの予想ですが、やっぱりつくしがpkを決めると思うんですよね。すごい伏線の量だし。聖蹟の2点目は予想出来ないけれど、最後のpk戦では、つくしが本来水樹が蹴る順番である5番目を代わりに蹴るんじゃないかと考えてます。そこで決めたらもう激アツですね。最高です!
アメトリコさん来週も更新楽しみにしてます!
ボブさん
コメントいつもありがとうございます
そうか・・・ここで来須ですね!柄本のプレーに感動して泣いちゃったりしてるので良いプレーが期待できそうですね(笑)
AMETORICO さん
おはようございます。いつも更新ありがとうございます。
なんとなく水樹の足といい、つくしの足といい、良くない方に向かっているようで怖いです。笑顔で終わって欲しいと心から願っております。このままだと、決勝に二人は出場できないような気がして。
はらへりさん
コメントありがとうございます
そうですよねーここに来て心配事が増えてしまって試合どころじゃないです(笑)水樹とつくしがいない決勝戦・・・風間と来須が活躍するのでしょうか・・・
こんばんは
私は試合もサッカーもどこかへとんでしまい、今日はトンボと幼い水樹君のことしか考えられませんでした。幼い水樹君だきしめるしかない。
みこさん
コメントありがとうございます、トンボは衝撃シーンでしたよね・・・・抱きしめるしかない!
割り込んでごめんなさい。
幼児と接していると心当たりがありますね。
水樹は子どもの頃から生きにくい人生を歩んで来たのだと思います。
他人の気持ちが分からなくて、友達と気持ちを共有できない生活は辛かったのではないでしょうか?
理由は違えど、「生きにくい人生」という点では、つくしと一緒ですね。
水樹にはじいちゃんと臼井が、つくしには
さゆりちゃんと風間と生方が居てくれて良かった。
みんなで話してるので、割り込んでなんてことないですよ~☺️
でも…どんな風でも生き易い人生なんて無いですよね、きっと…
楽しく生きることが、もっと単純ならいいのに。食べて寝る、くらいに笑
夜中にふと目が覚めた時もトンボと水樹君のことがうかんでいました。
私はDAYSと会えたからよかったな☺️