漫画「この音とまれ!」の最新100話「ラブレター」のネタバレ感想です。愛と哲生は小学3年生の頃に出会う。不良に絡まれるようになった愛は哲生に迷惑をかけまいと、独りになろうとするが、哲生の母の手術をきっかけにふたりは再び仲良くなる・・・ジャンプSQ2021年4月号掲載エピソード
100話の続き、この音とまれ!最新101話のネタバレ感想はこちら
前話、この音とまれ! 番外編のネタバレ感想はこちら
前話、この音とまれ! 番外編の振り返り
愛と哲生が出逢ったのは小学校3年生の頃。哲生が転校した先の小学校で既に愛はハブられていたのだったが、哲生を助けたことでふたりは仲良くなる
小6の頃に中学生に絡まれてケンカして勝ってしまった愛は、それ以降中学生たちの的になってしまう。それ以来、中学では疎遠となったふたりだったが、哲生の母が急に倒れたことをきっかけにふたりはまた口をきくようになったのだった
この音とまれ! 最新 100話 ネタバレ 感想
前話は哲生と愛の出逢いが描かれた番外編でしたので本編はなんだか久しぶりな気がします!
宇月と百谷
ライブハウスを出た宇月を見送る百谷
宇月はさっきの件、お願いねと言い残した
ももやんが百谷じゃなく、名都って呼ばれてるの新鮮です
武蔵と妃呂が教室で一緒に勉強しているとTVを観たクラスメイトが全国大会に向けた準備はどうかと声をかける
SNSでもバズっていたという
SNSで「#半目三兄弟」と拡散されてしまった光太、通孝、実康
番組でずっと半目で映っていたらしい
笑うしかない!半目三兄弟って・・・ははは
3人が部室へやってくると入り口に由永が立ち尽くしていた
何事かと声をかける3人、遅れて愛とさとわが勉強のことで口論しながらやってくる
ドアに何かが貼ってあったという話を聞きドアをみる愛
そこには「おかえり」と書かれたメモが貼られていた
愛はとっさに宇月のことが頭に浮かび青ざめる
まさか楽器が・・・と部室を開けると、そこにはちゃんとお琴があった
愛のこんな表情は初めて見ました。胸が締め付けられるというか・・・絶対に悪いことが起きるのでドキドキしてしまいます
放課後
哲生の家でテスト勉強する実康、光太、愛、哲生
様子がおかしい愛がトイレに行く間、実康が張り紙を見てから様子が変なのだと哲生に説明
哲生はすぐに何かを察した
さすがです。ここはもう哲生しか頼れん!!
というか実康たちも宇月のこと知ってると思ったんですけどね。宇月と愛の過去については何も知らないのかなー
翌朝
登校してきた百谷を下駄箱で待ち構えていた哲生
哲生は宇月の弟かを確認し、部室のドアの張り紙は百谷がやったのかと尋ねる
見に覚えがない百谷、哲生は百谷が宇月と愛のことを友人だと思っていて、事件のことを何も知らないのだと理解
愛が百谷のことを信頼しているのを思い出し、哲生はあの事件は宇月が嵌めたのだと伝える
驚く百谷、宇月と自分が腹違いの兄弟だと説明し、宇月が昨日会いに来たと語りだす
哲生早速めっちゃ仕事してる!!
ちょっと巻き込まれ感のある百谷が不憫で・・・何がどうなっても百谷は部に居づらいですよね・・
愛は練習に集中できずにいた
何があっても部のメンバーと部は絶対に守ると考えていた
昨夜
宇月が百谷のいるバーにやってきてTVを観たと話をする
愛とは過去にケンカしてしまって仲直りを手伝ってほしいと宇月は百谷に頼んだのだった
嘘じゃないっちゃ、嘘じゃないですね。ケンカしてしばらく会ってないから仲直り手伝ってほしいか・・・
とにかく宇月は怖い!
明陵高校の校門で宇月を出待ちしていた我孫子
学校に来るなと言ったろうと宇月
我孫子は一足先にラブレターを届けてきちゃったと部室にメモを貼ったことを嬉しそうに報告する
宇月は今度こそ、愛がいるべき場所がどこなのかちゃんとわからせてあげないとねと応えた
宇月・・メガネだとイケメン度マシますね。さすが百谷兄!
て、明陵!!明陵って懐かしいですが、全国常連で桐生のいる明陵ですよね!?武蔵の落ちた高校だ・・・
明陵の箏曲部も絡んでくるのでしょうか・・・どうなっちゃうんだーー
アメトリコさん いつも更新ありがとうございます!
本編は久しぶりですね! なんだか暗雲が立ち込めているようで、嫌な雰囲気です〜。 私は初め宇月が百谷に愛を裏切らせるために箏曲部に送ったのかと思ってましたが、実は偶然だったんですかね? でも全国大会をめちゃめちゃにするとか? さとわを人質にとって愛にまた暴力振るわせるとか? そうなる前に、哲希ヘルプ!
ところでこの実行犯我孫子って誰でしたっけ? 実は卯月よりも、こいつが諸悪の根源ですか?
もも〜ちゃんさん
コメントありがとうございます。我孫子は宇月の側近というと聞こえはいいですが実行犯てきな役割(笑)を担ってるキャラです。
PS: そう言えば明瞭って武流が通ってる学校ですよね? お兄ちゃんの学校と一悶着ないといいんですけどねえ。 というか兄弟喧嘩とかに発展してほしくないわああ。。。。愛の調子が悪くなって、武蔵が家の中でギクシャクしてたら全国大会どころではないでしょうに。。。。ってそれが我孫子達の目的なんですかね? 愛を暗い世界に引き戻すための作戦? 大事になる前に収集つきますように!
おおお!武流もそうですね、こりゃ色々と大事になりそうな予感ですね